製作工程一覧に戻る
3.平面出し

 平面出しとは板の裏側を平にする作業です。
 最終的には窪みをを作るように削る部分もあるんですが大事な作業です。
 この作業は当然ですが裏板と表板の両方をやります。

 まずは大かんな である程度削ります。
 そうすると次の作業が少し楽になります。(とは言っても大変ですが・・・)

 色が濃い部分がまだ削ってない場所で色が薄い部分が削った後です。
動画説明



 大かんなである程度削ったら次は定盤 に貼った紙ヤスリで最終的に平面出しをします。
 裏板が持ちにくいので自分は両面テープで手のひらに固定して作業しています。



 利き手などの理由でどうしても左右の力の入れ具合が均等にならないと思うので注意してください。

 (例えばこのような方法があります。)
 左手を上に右手を下に置いた場合と左手を下に右手を上に置いた場合と
 板のアッパーバウツを上に板のローアーバウツを下にした場合と
 板のアッパーバウツを下に板のローアーバウツを上にと
 交互にやるようにしています。


 最後はこの定盤で綺麗に平面を出すのですが大かんなで手を抜いてしまうと大変な作業になってしまいます。

 以上で平面出しの説明を終わります。

ページのトップへ戻る

inserted by FC2 system